肩が痛くて腕が上がらない、、、治し方

  • 医療関係者向けセミナー
  • トレーナー派遣
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
新着情報

アーチコラム 肩が痛くて腕が上がらない、、、治し方

腕が上がらなくなったり、最後まであげにくい時ありませんか?

 

肩は動ける範囲が大きい分、周りの筋肉や軟部組織(靭帯など)が不可欠です。

 

通常から逸脱した動きが出てしまったり、姿勢が悪かったりすることで筋肉や軟部組織を痛めてしまいやすい場所です。

 

急性外傷(ぶつけたり、捻ったりで痛めた怪我)で損傷することもありますが、徐々に症状が出てくることもあり、それを放置したままにしておくと、大きな損傷に繋がるのです。

 

今回は、「なぜこのような症状になるのか」「どのような姿勢がダメなのか」を詳しくお伝えしていきます。

 

 

 

 目次

 

 

 

 

 

①肩関節の構造

  

 

まず、肩関節の構造ですが球関節という形をしています。

 

小さいお皿の上にボールが乗っている様な形です。

 

 

この形なら、前後、左右、上下、斜めなど様々な方向に動けます。

 

また肩関節が動くとき、肩甲骨も同時に動きます。

 

これを「肩甲上腕リズム」といい、通常は肩甲骨と上腕骨(腕の骨)が1:2の関係で動きます。

 

 

例えば、腕を180度挙げた時、肩甲上腕関節(肩関節)は120度、肩甲胸郭関節は60度動きます。

 

 

 

 

②肩の痛みの原因

  

 

腕を180度挙げる際に肩甲骨が60度未満しか動かない場合、肩関節を無理やり動かすことになり肩周りにある筋肉や軟部組織を挟み込む形になり、繰り返し続けていると損傷に繋がるのです。

 

特に肩峰下という肩の下の部分に損傷が多く、ここにある棘上筋という筋肉に繰り返しストレスがかかることにより損傷を起こします。

腱板損傷や腱板断裂と呼ばれることも多いです。

 

 

この痛みを放っておくと、肩が上がらなくなってしまいます。

 

肩甲骨の動きが悪いと、肩関節に負担がかかってしまうという事です。

 

 

 

 

③肩甲骨の動きが悪くなってしまう原因

  

  

 

それは、背中が丸まってしまっている姿勢です。

 

よく猫背といわれる姿勢ですね。

 

このような姿勢になると、肩が痛くない人でも最後まで腕が挙りにくくなってしまいます。

 

理由は、背中が丸まっていると肩甲骨は外側に開いてしまいます。

 

 

肩甲骨が外側に開いたままになってしまうと、腕を挙げる際の肩甲骨の動きが制限されてしまいます。

 

背中が丸まった状態では、肩甲骨が動きずらく、肩関節への負担が大きくなってしまうのです。

 

ですので、この姿勢を改善しないといけません。

 

 

 

 

④改善エクササイズ

  

 

猫背の人は胸の前の筋肉、大胸筋という筋肉が硬くなりやすいです。

 

 

硬くなってしまった大胸筋をほぐして、伸ばしていく必要があります。

 

 

 

⓵大胸筋リリース(ほぐし)

 

大胸筋のリリースは、胸の前にボールを当て、うつ伏せになり体重をかけます。

 

そのまま手を横に伸ばして横方向にスライドしてボールを転がしていきます。

 

 

 

⓶大胸筋ストレッチ

 

大胸筋のストレッチは、ストレッチする側の腕を横に90度くらい上げ、肘も90度曲げます。

できたら、肘を壁に引っかけて、胸を反対方向へ向けていきます。

 

 

 

そうすると、肘を引っかけている側の胸の前が伸びる感覚が出てくるはずです。

 

30秒間伸ばしていきましょう!

 

 

⓷ダンベルフライ

 

大胸筋を伸ばしながら鍛えるトレーニングです。

 

これを行って痛みのある方は、無理をせずに行わないようにしてください。

 

まず、ストレッチポールの上に寝ます。

 

もしポールがない場合は、バスタオルを丸めて肩甲骨の間に当たるようにして、その上にあおむけになります。

 

両手に重りを持ち、胸の上にある状態から、横に腕を広げていき、元の位置へ戻していきます。

 

腕を横に広げた際に、胸の前が伸びる感覚があればOKです。

 

 

 

 

 

⑤最後に

  

 

今回ご紹介させていただいた事以外にも、痛みの原因となるものはあります。

 

他のコラムも是非一読してみて下さい。

 

 

👇もう少し詳しく肩の痛みについてはコチラ👇

https://www.arch-treat.com/news/detail/411

 

👇野球での肩の痛みについてコチラ👇

https://www.arch-treat.com/news/detail/261

 

👇突然腕が上がらなくなった方はコチラ👇

https://www.arch-treat.com/news/detail/223

 

👇急に背中が痛くなった方はコチラ👇

https://www.arch-treat.com/news/detail/205

 

👇五十肩についてはコチラ👇

https://www.arch-treat.com/news/detail/203

 

 

私達の院では、今回ご紹介いさせていただいたようなリハビリに加え、施術、電気療法等を行い、痛みを根本から改善できるようにスタッフ一同努めております。

 

肩の痛みでお困りの方は、一度ご相談ください。

 

 

スポーツラボ鍼接骨院 沖縄

住所:沖縄県沖縄市安慶田1-1-4

TEL:098-989-7370

柔道整復師 黒島一真

他の記事をみる

LINEでお問い合わせ