静岡市,膝の痛み,整形外科,曲げると痛い,静岡,整骨院

  • 医療関係者向けセミナー
  • トレーナー派遣
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
新着情報

アーチコラム 静岡市にお住まいの整形外科に行っても膝の痛みが治らない人へ

こんにちは。

静岡市のアスリート鍼灸整骨院の濱洲です。

私は柔道整復師とアスレティックトレーナーの資格を保有し、治療やリハビリ、パフォーマンスアップのトレーニングの指導などを行っています。

 

 

今回は、[静岡市で整形外科に行っても膝の痛みがなかなか良くならない]そんな方に見ていただきたい内容となっています。

 

 

 

  • 階段昇降で痛い
  • 膝を伸ばしきれなくなった
  • 痛みで正座ができない
  • スポーツ後に痛い
  • 動き初めで痛い
  • 長時間歩くと痛い
  • なんとなく膝の腫れぼったさが気になる

 

上記の症状があって整形外科でレントゲンをとってもらい、骨には問題ありませんと言われた経験ありませんか?

安静にして、定期的に注射を打ちに行ったり、湿布をもらって毎日貼っていたり…けれどなかなか痛みがとれない。そのような方も多いと思います。

 

歳の問題だから仕方ないのかな?

成長痛?

太り過ぎかな?

運動不足?

原因がはっきりしなければ、不安ですよね。

 

そんなあなたの痛みの原因、【膝蓋下脂肪体】かもしれません。

 

膝蓋下脂肪体とは、膝のお皿の下にある脂肪組織のことをいいます。

膝の動きをスムーズにする潤滑剤のような、または衝撃を吸収するクッションのような非常に大事な役割を担っています。

脂肪体は血管や神経に富み、炎症が起きやすく痛みを感じやすい組織です。

レントゲンでは映らないものなので、整形外科では大丈夫だと言われることが多くあります。

 

では【なぜ、そこに痛みが生じるのか】ということについて、原因はいくつもあるのですが、ここでは2つに絞って紹介します。

 

  • 膝に過度なストレスのかかる姿勢

今回は【Sway back姿勢】というものを例に挙げて説明します。

 

 

     

 

 

 

 

このような姿勢で立っていると、膝が曲がりっぱなしになり、前ももの筋肉(大腿四頭筋)へのストレスが増大します。

大腿四頭筋は膝関節を跨ぎ、スネの骨(脛骨粗面)まで付いているので、膝関節へ悪影響を及ぼし、痛みにつながるというわけです。

 

 

次は歩き方を見てみましょう。

 

 

 

 

 

 

片脚立ちになる【立脚中期】といわれるフェーズにフォーカスして説明します。

本来、立脚中期は床についている脚の膝は伸び、脚の真上に上半身が乗ることでスムーズに体重移動ができます。(1枚目)

それに対してsway back姿勢の人は膝が曲がり、上半身は脚の後ろにあります。(2枚目)この時膝にはストレスが働き、日々この姿勢・歩き方をしているのが原因で膝が痛くなるのです。

 

 

  • 膝関節のねじれ

太ももの骨(大腿骨)とスネの骨(脛骨)との間に相対的にねじれが生じている状況です。

簡単に言うと、【O脚】【X脚】のようなものです。ご自身の脚の形、気になってはいませんか?もしかすると、それが痛みにつながっているかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大腿骨と脛骨の位置関係は本来まっすぐになっているのが理想的で、ここでははじめの写真が最も理想に近いものです。

それに対して2枚目、3枚目は実際に膝の痛みのある方の脚で、大腿骨と脛骨の位置がかなりズレているのがわかると思います。

例外もありますが、このズレが大きくなればなるほど膝へのストレスは増し、痛みも辛くなると考えられます。

 

ではなぜ、このねじれが生じるのでしょう。原因はいくつもありますが、2つ説明します。

1つ目は先程説明した【sway back姿勢】によるものです。

 sway backと膝の捻じれに関しての記事はこちら

 

 

2つ目は【扁平足】によるものです。

扁平足と膝の痛み?と、繋がりがピンとこない方も多いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

この写真は後ろから足を撮影したものですが、1枚目は普通の足 2枚目は扁平足といえます。

両者の右足に注目してください。赤の線で印をつけていますが、足の内側のラインが違うのがわかりますか?2枚目は距骨という骨が内側に落ち、アーチが潰れている状態です。

次は左足に注目です。青の線で印をつけていますが、1枚目の土踏まずは潰れていませんが、2枚目はペタンコになっていますね。

 

 

ではこの二者がランジ動作(足を前に踏み込む動作)をすると、どうなるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 1枚目写真は膝関節がまっすぐ曲がってきますが、2枚目は膝が内側に入っているのがわかると

思います。この2つ目状態は膝がねじれているといえ、痛みにつながるというわけです。

 

 

もうお分かりかもしれませんが、痛みの原因はひとつではなく、このように幾つもの因子が繋がり関わり合うことで痛みの原因となるのです。

 

 

では、当院ではこのケースを【どう治していくのか】ご説明します。

 

(1)痛みの出ているところ(膝蓋下脂肪体)は超音波で炎症を抑え、硬くなってしまった脂肪体をリリースし、膝の動きをスムーズにします。

 (2)(1)の原因となった使い過ぎの筋肉(大腿四頭筋など)をリリースしたり、電気治療や鍼治療をしたりして硬さをとります。

  膝のねじれをリリースで取り除きます。

 (3)膝の痛みの根本的な原因となった姿勢をトレーニングで改善していきます。扁平足は、インソールを作成し、調整していきます。

 

*トレーニングは個人個人の痛みの原因や年齢、運動習慣、競技特性などさまざまなものを考慮してオリジナルのプログラムを組んで行います。体力や年齢を不安に思う方も安心していただいて大丈夫です。

*インソールは完全オーダーメイド。個人の足に合わせ、パッドを削って靴に入れます。

靴のフィッティングやおすすめの靴の紹介、販売なども行っております。

 

 

(1)(2)の技術はもちろんですが、我々が最も得意としているのが(3)の分野。根本的な部分の改善です。⑴⑵の治療でも、その時の痛みをとることは可能です。しかし、⑶の根本的な原因の改善を図らなければ、症状が再発したり、別の障害が引き起こされたりする可能性が非常に高いのです。

我々が患者様と直接関わることが出来るのは治療に来てくださる数十分の間のみ。当たり前のことですが、関われない時間の方が圧倒的に多いわけです。治療しても、それ以外の生活での姿勢などが変わらなければまた不調は起きます。もったいないと思いませんか?そのため、我々に任せてくださったのなら、痛みをとるだけでなくこれから先も不調が起きにくいような体を共につくっていきたいと思っております。

 

 

 

もう一生付き合うものだと思っていた痛み。

痛いし…で諦めていた旅行や趣味。

医者には安静にと言われたけれどレギュラー争いで休んでる暇はない。

試合前なのですが、どうにかなりませんか?

など、皆さま様々な想い、悩みがあると思います。

我々なら、その悩みを解決するお手伝いができるかもしれません。

諦める前に、我々に一度ご相談ください。

 

 

 

ご来院いただき、問診の際に患者様のお話を聞いた後、患部の状態・痛みの原因を調べ、それを治すためにどんな治療をするのかを詳しくご説明します。患者様にもご自身の体を理解していただき、同じ目標に向かって治していくことが大切だと考えておりますので、分からないこと・不安なことがあればなんでも聞いてください。共に解決していきましょう。

 

 

アスリート鍼灸整骨院瀬名川/Athlate Village/GAIT

tel:054-297-3811

 

他の記事をみる

LINEでお問い合わせ