アーチコラム 名古屋市で膝痛でお悩みの方へ
こんにちは。
名古屋市千種区にあるスポーツラボ鍼接骨院・千種院に勤務しております荒木です。
現在、私は鍼灸師の資格を所有し、治療やリハビリ、アスリートに対してのパフォーマンスアップのためのトレーニングをお伝えさせていただいております。
変形性膝関節症で手術と言われたけど手術したくない。
手すりがないと階段の上り下りができない。
旅行に行きたいけれど、膝の痛みが心配で行けない。
そんな方に向けて、今回お話をさせて頂きます。
変形性膝関節症の8割が内側型だと言われています。
いわゆる、O脚ですね。
ではなぜO脚が膝の痛みに繋がるのでしょうか。
今回は
・なぜO脚になると痛みが出るのか
・上半身が膝に与える影響
についてお話をさせて頂きます。
まずは、膝関節を構成する骨です。
膝関節は大腿骨・膝蓋骨・脛骨から構成されます。
※腓骨も膝の痛みに関して重要になってきますが、膝関節には含まれないです。
では、なぜO脚になると痛みが出るのかをお話させて頂きます。
大腿骨よりも脛骨・腓骨(下腿)が外側に捻じれる事と
下腿が外側に倒れる事によってO脚になってしまうことが多いです。
そして、多くの捻じれをつくっている原因は骨盤にあります。
膝に痛みがある方の多くは骨盤が後ろに倒れている骨盤後傾という姿勢が多く、
そうなると大腿骨(太もも)は外側に捻じれるように開きます。
そして、その状態で膝を伸ばそうとすると下腿(すねの骨)は大腿骨よりもさらに外側に捻じれながら開こうとします。
そのまま生活を続けてしまうと、下腿が外側に捻じれた状態で固まってしまうのです。
そうなると、の内側に大腿骨と下腿の捻じれのストレスが加わり、痛みや炎症を引き起こしてしまいます。
捻じれが起きることにより膝の衝撃機能がうまく働かず、歩行時内側ばかりに衝撃が加わります。
また、太ももの内側の筋肉は関節をまたいで下腿に付きます。
では、その状態で先ほどお話した捻じれが加わるとどうなるでしょうか?
内側の筋肉が通常よりも、引きのばされるストレスが加わり痛みが発生してしまいます。
後ろに倒れて後傾している骨盤を前に倒れるよう前傾方向に持っていきことができれば、
外に開いている大腿骨が正常な位置に戻り、膝を伸ばした時に起こる下腿の捻じれが減り、
痛みの改善につながります。
次に痛みを助長してしまう原因である
上半身についてお話させて頂きます。
ここからは上半身が与える影響についてお話をさせて頂きます。
➀の図は、地面に着いている足から、みぞおちまでの線を引いてあります。(重心線)
➀は、重心線が膝の内側を通っています。
その重心線が左脚に比べ、右脚の方が遠くにあるので、
右膝の方が横に流れているのが分かると思います。
骨盤が横に流れてしまうと、下腿が外側に倒れる力が強くなり、
くの字の方向へ傾きます。
これを繰り返すことによって膝の内側に痛みが発生します。
②は先程とは違い、右肩を見てみると少し下がっているように見えると思います。
このような方は歩いているとき、ドスン。ドスン。と膝に衝撃が加わるように歩いているのです。
最初の方でもお話した通り、膝に捻じれが加わった状態だと上手く衝撃を吸収する機能が低下しています。
その状態で何年も歩いていると、痛みがどんどん蓄積され変形性膝関節症を悪化させてしまう要因となります。
そのため、変形性膝関節症・O脚の痛みを改善するには治療も必要ですが、姿勢を良くしていく事がとても重要になります。
変形性膝関節症は進行してしまうと手術以外には方法がありません。
そうなる前に、そうならないために、対処をすることが必要です。
当院では、このように痛みの原因を探し、治療を行っていきます。
そこで当院の治療の流れを簡単にご説明します。
○カウンセリング
カウンセリングで、あなたのお悩みをしっかりとお聞きし、痛みの部位の評価、姿勢や歩行・動作の確認をします。
確認後、痛みの原因とお体の状態について詳しく説明し、治療の最善策をお話しさせていただきます。
お話をお伺いし、これまでの経緯や今の症状の状況を把握していきます。
痛みのある部位が骨なのか筋肉なのか、何の痛みかを評価していきます。
姿勢を評価し、常にいる姿勢が原因で痛みが出たり、痛みが続くことがあるので、姿勢から痛みの原因を探ります。
歩行や痛みが出る動作を確認し、なぜ痛みが出るのか原因を探ります。
以上の評価したことを分かりやすくご説明し、その解決策をお話していきます。
※私たちはあなたにあった治療の最善策をご提案させていただきます。そのうえでどのような治療をしていきたいかお考え下さい。
○筋膜リリース
筋膜リリースで筋肉や痛みが出ている組織などを手技でほぐしていきます。
姿勢によってほぐす部位が違うため、あなたの体にあった部位を手技でほぐしていきます。
○リハビリ・トレーニング
リハビリ・トレーニングで痛みをカバーする筋力をつけたり、痛みの根本である姿勢を改善するためのトレーニングを行っています。
また、筋膜リリースで痛みが減っても、数日経つと痛みがまた出てくることがあります。
なので、痛みを出さないためにあなたの体にあったトレーニングを行い、痛みが出にくい姿勢を維持するための筋肉を鍛えていきます。
※もし強度が強かったりしたら遠慮なくお伝えください
スポーツラボ鍼接骨院千種院では、パーソナルトレーニングとリハトレの2種類あります。
パーソナルトレーニングでは、スタッフがマンツーマンで行っていきます。
リハトレはスタッフがあなたにあったメニューを作成し、そのメニューをご自身でやって頂きます。
近くでスタッフが、行っているトレーニングのチェックをしていますので、分からないことや、やり方があってるか不安な方はスタッフにお聞きください。
以上のように、あなたのお身体にあった治療を行っていきます。
痛みを良くし、目標達成できるように一緒に頑張りましょう。
少しでも気になる方は、是非ご連絡ください。
スポーツラボ鍼接骨院 千種院/A village 鍼灸師 荒木千陽
住所 愛知県名古屋市千種区姫池通3−28 名古屋辻ビル2階