• 医療関係者向けセミナー
  • トレーナー派遣
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
新着情報

アーチコラム 静岡県袋井市にお住まいでインソールについてご興味がある方

こんにちは私は袋井大門にあるアスリート鍼灸整骨院で勤務している加藤 真大です。

 

柔道整復師の資格を有しており、子供から大人まで幅広い年齢に対し治療とトレーニング指導と行っています。

 

早速ですが、自分の足に痛みや違和感などはありませんか?

その痛みと違和感、インソールで解決できるかもしれません。

今回はインソールについてお話します。

 

 

 目次

 

 

 ①インソールとは

インソールとは、足の動きをコントロールするもの。

 

我々は中敷の下に自身の足に合ったゴム製のパッドを貼ることで足の動きをコントロールし、歩き方や身体の動きを良い方向へ変化させて、痛みや違和感などのトラブルの改善をします。

 

骨格、足のアライメントは人それぞれで、左右の足の動き方にも違いがあり、履いている靴の種類によっても、歩き方は変化します。

 


痛みの対策や予防など、再発防止のためにインソールが必要であると私達は考えます。

 

 

 

 ②アーチのインソール

私たちの作るインソールは履いているだけでは無く、痛みや違和感がある中でのスポーツ・歩行に合わせてインソールを作成する事ができます。

 

一般的なインソールは、動いていない状態での足の形に合わせて作製するものが多くあります。

 

しかし、痛みや違和感を伴うプレー中や歩行中、疾患のある足は動きを伴っています。

 


止まった足の形ではなく、「動いている足をどのように変えるのか」を考えてインソールを作製することが大切です。

 

「いま痛い足の形のインソール」を使っていても、なかなか状況は改善しないかもしれません!

  

 

 

 ③インソール作成の対象

もちろん、「インソールを入れることで靴の中が窮屈になり、 足が入らなくなる」などということはありません!

 

以下は、これまでインソール作製をした靴の種類の例です。

・ウォーキングシューズ

・ランニングシューズ

・スパイク

・パンプス

・スポーツ用シューズ

・仕事の安全靴

・学校の関連の靴 

どのような靴でも一度スッタフまでご相談ください。

 

そして年齢・性別・競技で分けた時に次の様な目的や症状が当てはまる方にインソール作成をおすすめしております。

 

○スポーツをされている方

・競技に沿ったパフォーマンスアップ

・足底筋膜炎(足裏の痛み)

・シンスプリント(スネの痛み)

・ジャンパー膝(膝前面〜太ももの痛み)

 ・鵞足炎(膝内側の痛み)

 

 

 ○女性に多い痛みや疾患

・ヒールやパンプスを履いた時の痛み

・外反母趾

・O脚、X脚

・変形性膝関節症

 

 

○子供に多い疾患

・運動中の足の痛み

・偏平足

・有痛性外脛骨

・オスグッド

 

他にも目的や疾患があり、ほんの一部に過ぎませんが、例としてこの様な方達に作成をオススメします!

 

インソールはリハビリテーションやスポーツの世界でも多く使用されていて、安全で非常に効果が高いと注目を浴びています。

 

 

 

 ④インソール作成までの手順

 

1.カウンセリング

まずはお話を聞き、痛み・違和感のある場所を確認します。

 2.計測、チェック

次に足の計測・足関節や姿勢のアライメントチェック・歩行チェック・インソールの削る場所を決めます。

 

 3.作成

ご自身の足や動きにあったインソールを削り作成し中敷に貼り付けます。

 

 4.完成!!

作成したインソールが入った靴を履いてもらい、その場での動作チェックをします。

 

特に違和感などなければ、その場でお渡し致します。

 

 インソールが出来上がり、動作確認時に不具合などがあればすぐに調整できます!

 

 料金について

 

インソールの作製料金は下記のようになっております。


当店にて詳しい説明なども行いますので、

 

まずは一度ご相談いただけるようお願いいたします。

  • 中学生以上・・・¥12000~(税込)
  • 小学生以下・・・¥9600~(税込)

*ご自身の症状、靴の状況により若干金額が変わる場合がございます。

 

 

 

 ⑤インソールと靴の重要性

身体の痛みや違和感を改善するには、インソールと靴の相性がかなり大切な要素です。

 

インソールでよくある大きな間違いは以下の2つです。

 

・インソールを入れる靴が足のサイズと合っておらず大きすぎる。

・作成したインソールを別の靴に使う

 

しかし、使い方を間違えてしまうと効果が出ず、足の状態を悪くしてしまうことになります。

 

オーダーメイドの場合、インソールで足の骨格を持ち上げる部分を判断し作製します。


この時、靴自体が大きいと中で足が動いてしまうため、せっかくのインソールの狙いどころがずれてしまいます。

 

さらに、靴の中身は、形が違います。そこへ同じインソールを入れてしまうと、インソール自体が狙っていない場所に当たってしまい、悪い状態になりかねません。

 

大切なのは、、、

 

足、インソール、靴

 

この関係がしっかりと合っていることです。

 

これがないと、「インソールを入れたけど、何も変わらない」ということになってしまいます。

 

今回の記事でインソールについて知ることはできたでしょうか?

 

今一度、自身の足を確認してみましょう!

 

インソール作成を行いたい方はご連絡お待ちしています!

 

静岡県袋井市大門17-5

アスリート鍼灸整骨院 袋井

TEL:0538-42-2552

柔道整復師 加藤真大

 

他の記事をみる

LINEでお問い合わせ