スポーツのケガ・アスリートの治療に特化した本物の治療家集団【アーチ】

  • 医療関係者向けセミナー
  • トレーナー派遣
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
本物の治療家集団

本物の治療家集団

患者さま一人一人の治療目標を設定し
それぞれの目標に対しての治療計画を
明確にしていきます。
目標に向かった治療によって、
私たち治療する側と患者さまとで、
ともにゴールを目指し一日でも早い目標達成
(治療終了)を目指します。
わたしたちにお任せください!

目標に向かった治療によって、
私たち治療する側と患者さまとで、
ともにゴールを目指し一日でも早い目標達成
(治療終了)を目指します。

目標設定で大切にしているもの
=人それぞれ違う「治る」
  • 競技復帰できるようになった
  • 階段を登れるようになった
  • 旅行に行けた
  • あきらめていたことが出来るようになった

何をもって「治る」かは、人それぞれ違うものです。
その方の「治る」を目指した治療をします。

さらに、私たちが大切にしているもの
=「治療の先にあるもの」
  • 大会で自己ベストが出た
  • 痛みが消えて笑顔が増えた
  • 当たり前だったことが有難いと思えるようになった
  • 今まで以上に活き活きと生活できるようになった
最後は、目標達成したあなたと
喜びを分かち合うために、
握手で治療を終わりましょう。
握手の数を増やせるよう、
私たちは全力で患者さまと向き合います。

どこよりもリハビリ(運動療法)を
行います。

捻挫、肉離れ、骨折などのケガから
正確かつ早期に回復するため
痛みが取れ、ケガが治ったように見えても、実は「関節の動き方が悪い」、「再発しやすい」等の悪い治り方をしているケースが多々あります。当院では、その方にとっての最良の治り方を最速で治すためにどこよりもリハビリを行っております。

痛みの根本的な原因を改善するため 筋力不足 姿勢不良 間違った身体の使い方が引き起こす痛みは、長期的に続いたり、治療と再発を長期間くり返しているだけになってしまいます。当院では、その根本からを改善するべくどこよりもリハビリを行っております。

痛みの出ない身体づくりを提供するため 治療後もできる限り痛みを出さない。そして、普段から自分自身でできることを知って頂き、自分で自分の身体を治せるように、どこよりもリハビリを行っております。

チューブ、ベースエクササイズ

  • フォームがとても大事です正確な筋力強化には正確なフォームを!!

  • 形だけでなくどこの筋肉を使っているのかという意識が大事です。

  • やり方が間違っているとかえって痛めてしまいます。

  • 腰痛には「腹筋?」「背筋?」いえいえ!!人によってやらなければいけないもの、やってはいけないものがあります。それを見極めるのは私たちです。

  • 人それぞれ身体は違います。本や雑誌の真似は危険です!!

  • 一人で悩んでいませんか?

  • 「やらなけばいけないことはわかっている、でも痛いからできない。」私たちがしっかりアドバイスします。

一人一人の治療目標に合わせたメニューを
個別に作成しています。

どこよりも外傷
(骨折・捻挫・打撲・筋、腱損傷)の
対応をしっかりと行います。

当院は外傷の対応に自信があります!! 外傷の対応で私たちが最も大切にしていることは、まずしっかり鑑別(どこを、どのように、どの程度痛めているか)をすることです。 正確な鑑別をするために、丁寧な問診を行いさらに、エコー(超音波観察装置)も使用しております。
鑑別の内容に応じて、ギプス固定等も積極的に行っています。状態によっては、整形外科・総合病院などと直接連絡をとり、患者さまに最良な方法を提供いたします。

エコーの写真

エコーでは、骨・靱帯や筋肉などの損傷を把握することができます

  • 正常な靭帯

  • 損傷した靭帯(部分断裂)

  • 正常な筋肉

  • 損傷した筋肉(炎症反応)

  • 正常な骨

  • 損傷した骨(骨折)

どこよりもスポーツ外傷、障害の
治療を行います。

スポーツ選手のケガへの対応に
圧倒的な自信を持っています
痛みが取れ、ケガが治ったように見えても、実は「関節の動き方が悪い」、「再発しやすい」等の悪い治り方をしているケースが多々あります。当院では、その方にとっての最良の治り方を最速で治すためにどこよりもリハビリを行っております。

スポーツ外傷とスポーツ障害の違い

スポーツ中に、一回の外力によって起こるケガ(ジャンプの着地で足首を捻挫・相手選手と衝突し打撲・転倒し手を着き骨折など)をいいます。

繰り返しの動作による過度なストレスや、間違った身体の使い方による筋肉や関節、骨などの損傷(繰り返しのジャンプ動作による膝の痛み・使い過ぎによる肩の痛み)をいいます。

「どこよりも最短で治し、復帰させる」を目標に治療にとりくんでおります。 そのために、外傷への正確な対応、障害に対する原因の究明、さらに再発予防までを行います。

スポーツ外傷

  • グラウンド・体育館など、現場での的確な判断・処置を行います。

  • 怪我の状況によって患部の確実な安静を行います。安静中でも固定による筋力低下を最小限に抑えます。

  • 鍼治療。患部の痛みを軽減させる効果があり即効性もあります。

  • ATミニ(微弱電流)。患部の腫れを抑えることができ、筋肉に刺激を与え傷ついた細胞の修復を促進します。

  • 受傷後すぐにでもやれることはあります。
    患部以外は衰えさせません。一日でも早い復帰を目指し早期にリハビリを開始します。

  • 患部のリハビリは早期から、正確かつ段階的に行います。

  • 持久力も衰えさせません。怪我をしていてもできることはあります。

  • あなたの復帰が私たちの喜びです。

休めば痛みが取れるのは当然です。
しかし、ケガや痛みの原因が変わっていなければ、また同じことの繰り返しです。
当院では、その痛みなどの原因を分析し根本的な改善を行います。
  • 走り方など身体の動きを分析します。

  • 間違った身体の使い方を改善。

  • ランニングシューズやスパイクなど、正しいシューズ選びを行います。

  • 日頃のセルフケアも大事です。アイシング方法は皆さんが思われるよりもかなり重要です。
    それぞれの方に適切な方法を説明します。

  • 自宅でできるセルフトリートメントもアドバイスいたします。

どこよりもアスレティック
リハビリテーションを
正確に
行います。

アスレティックリハビリテーションとは

日常生活動作までの一般的なリハビリテーションに加え、それぞれの競技特性に合わせたリハビリテーションのことをいいます。当院では、それぞれの目標(ゴール)を明確に設定し、その目標に対しての的確なリハビリテーションを行います。それに加え、いつどのような練習が可能なのかを明確に示し、競技への完全復帰までのプログラムを作成します。

私たちは、怪我をしてから競技復帰までの各競技に合わせたアーチオリジナル最強最速のリハビリテーションを、自信を持って「A-リハ」と呼びます。
怪我した時より強く!!!

Aーリハの一部をご紹介します

足首捻挫のAーリハの一例

  1. 受傷3日後
    ボール転がし

  2. 受傷3日後
    タオルギャザー

  3. 受傷5日後
    チューブエクササイズ

  4. 受傷5日後
    バランスディスク(両足)

  5. 受傷7日後
    両足カーフ

  6. 受傷7日後
    ツイスティング

  7. 受傷10日後
    片足カーフ

  8. 受傷10日後
    ランジ系

  9. 受傷12日後
    両足スクワットジャンプ

  10. 受傷14日後
    片足スクワットジャンプ

  11. 受傷18日後
    各種競技に合わせた種目

  12. 受傷18日後
    各種競技に合わせた種目

  13. 受傷21日後
    競技復帰

大腿部

  1. 受傷3日後
    等尺性ハムチューブ

  2. 受傷3日後
    バランスボールつぶし

  3. 受傷5日後
    Setting

  4. 受傷5日後
    大腿4頭筋ストレッチ

  5. 受傷7日後
    4動作

  6. 受傷7日後
    バランスディスク(両足)

  7. 受傷10日後
    レッグエクステンション

  8. 受傷10日後
    スクワット

  9. 受傷12日後
    ランジスクワット

  10. 受傷12日後
    バランスディスク(片足)

  11. 受傷14日後

  12. 受傷18日後

  13. 受傷21日後
    競技復帰

持久力トレーニング

  • Bike

  • トレッドミル

体幹トレーニング

  • ドローイン

  • バランストレーニング

  • シザーズ

  • シザーズ

「怪我した時より強く」なるために、私たちが全力でサポートします。

シューズフィッティング
インソール作製ができます

インソール療法とシューズフィッティング

本来、履き物は身体を守るためのものです。しかし、選び方一つで身体に悪影響を及ぼしてしまうこともあります。せっかく治療に来られているのに・・・・
普段の履き物が治療効果を阻害したり、またはその履き物自体が痛みや障害の原因になっている、ということも多々あります。これらを避けるためにも靴の知識・身体の知識・医学的な知識・3つを兼ねそろえたシューズフィッティングが非常に重要です。最大限の治療効果を引き出すこともできますし、さらにインソールを使うことで履き物の機能をより高めることができます。 インソールとシューズフィッティングは治療の一環として、とても大切だと考えています。

インソール療法とシューズフィッティング 国内でも珍しい、症状に合わせた靴のフィッティング・インソール作製ができる治療家集団です。 スパイクなどの競技用シューズから普段履きまで幅広く対応可能です。

インソールとシューズフィッティングで
改善する痛みはたくさんあります!!

ところでシューズフィッティングって何? メーカーや種類により靴の機能は様々です。
さらに、その方の足のサイズ、
幅、形状、関節の動き、歩き方、症状なども様々です。
シューズフィッティングは、これらをできる限り適合させ、あるいは状態を
より良くするための靴選びです。

インソール療法

「履くだけで身体の動き・痛みをコントロールする」画期的な治療法。

インソール療法とは、靴に入れるインソール(中敷き)を作製し、足元から身体全体の動きをコントロールしてバランスや痛みを改善する療法のことです。

インソールを入れて履くだけなので、患者さまの負担も少なく効果が出せます。 当院のインソールは、どのような靴にも対応できます。 スポーツシューズ、スパイク、作業靴、ウォーキングシューズ、パンプスなど。

以下のお悩みに効果的です

アスリート

・スポーツ障害
 シンスプリント(スネの痛み) 足首の痛み
 疲労骨折 足底腱膜炎
 ジャンパー膝 腰痛 腸脛靭帯炎 鵞足炎

・ケガの予防
・パフォーマンスの向上

一般の方

・外反母趾の痛み   ・胼胝(タコ)
・変形性膝関節症   ・変形性股関節症
・踵の痛み      ・巻き爪

お子さま

成長痛
・原因不明の足の痛み
・偏平足
・スパイクやバスケットシューズなど競技用
 シューズが合わない・痛い。
この他、足の痛みや障害に効果的です。

インソール作製の流れ

  1. 1. 問診
    現在お困りの状況を細かくお伺いします。過去のケガや現在の環境など、ゆっくりとお伺いし問題解決のヒントを探っていきます。

  2. 2. 足の状況をチェック
    関節の変形や筋肉、左右の関節の動きの違いなどを細かくチェックしていきます。

  3. 3. 足のサイズ計測
    実際に患者さまの足のサイズを計測していきます。ご自身が考えるサイズと比べると、予想以上に実際の足のサイズは異なってきます。

  4. 4. 姿勢分析
    姿勢から普段の体の使い方を推測できる情報が多くあります。患者さまの姿勢を分析することで、インソール作製時のヒントにしていきます。

  5. 5. 歩行分析
    実際に患者さまに歩いて頂き、歩行を分析します。現在の歩行状況や改善点など、画像ソフトを使用し分かりやすく説明していきます。

  6. 5. 歩行分析
    アスリートやランニング用シューズの場合、走行時の状況もチェックします。

  7. 6. フットプリントの採取
    フットプリントにて、足の圧力などの分析をします。

  8. 7. 足、症状に合う靴を紹介
    パンプス/スニーカー/競技用シューズ/革靴/ランニングシューズ/サンダル/ウォーキングシューズなど用途に合わせて、患者さまの足に合う靴をお選びします。インソールを作製する靴がその方に合っていないと、インソールの効果も落ちてしまいます。

  9. 8. インソール作製
    ここまで得た情報を元にインソールを作製します。実際に歩いて頂きながら、その場で微調整していきます。

  10. 9. 調整
    調整は何度でも可能です。当院ではアフターケアも万全。同じインソールについての調整は「無料」にて対応させていただきます。

料金ご案内

インソール治療の料金 中学生以上の方 9,720円(税込) 小学生以下の方 7,560円(税込)

調整料(劣化による部分補正)1,500円~材料により変化しますので予めご説明いたします。
なお同じインソールの調整は何度でも無料にて対応させていただきます。

シューズフィッティング

子供の頃から積極的に 子供の足は、まだ関節がしっかりと出来上がっていないため、靴の影響を強く受けやすい状態です。足の変形は、外反母趾や偏平足など様々ですが、幼稚園・小学生など小さい頃から少しずつ始まっています。靴自体が足の痛みの直接的な原因になっていることも多々あります。また、足元の状況により歩き方が変化してしまい、全身の骨格・姿勢にまで影響を及ぼすこともあります。特にサイズ選び、靴選びが重要な年代だと言えるでしょう。 「どうせ大きくなるから」これだけは避けましょう!!

アスリートのフィッティングも可能 ランニングシューズからスパイクなど、競技に合わせた靴の種類も様々です。また、メーカーやデザインによる靴の機能の違いも本当にたくさん存在します。靴が合っていない状態での練習を続ければ、ケガやスポーツ障害の原因になるだけではなく、パフォーマンス能力も落ちしてしまいます。靴はあくまで道具の一つです。道具にあなたの邪魔をさせないためにも私たちは選手一人一人に合わせたシューズ選びをお手伝いしています。 「デザインがカッコイイから」これだけは避けましょう!!

その他様々な種類の靴選びを 普段履きからお仕事用の靴など、症状の改善を目指し、できる限り対応しています。一日のなかで一番長い時間履く靴、それ自体が痛みの原因になっていては困ります。治療に来られた方が、下駄箱でご自身の靴を履いたとたん、身体が傾いてしまっても困ります。治療効果を最大限生かすためにも、普段の靴選びを大切にしましょう。 「痛いからブカブカの靴を」これだけは避けましょう!!

LINEでお問い合わせ